2013年02月24日02:21
06 結論として≫
カテゴリー │2/23 住民説明会のご報告
結論として、
◎静岡大学は、今回の説明会の住民の反応や状況を見て、
総合的に、この北岸予定地を利用するか否かを決定する。
と、静岡大学 財務施設部 財務課長の、
郡 英男氏が発言されました。
◎県は、静岡大学が
「現在の予定地には移転しない」と決議すれば、
それを受け入れざるを得ない。
と、静岡県浜松土木事務所 用地課 の
川端明 専門監 が発言されました。
◎静岡大学が移転地変更を決定した場合は、
地元自治会に連絡します。
とのことでした。
それをもって、終了となりました。
併せて、静岡大学が浜松市に出されている
建築許可申請を取り下げることをもって、
公式に、静岡大学漕艇部艇庫・合宿所の
移転地変更の意志が決定したと、
私たち住民は理解致したいと考えます。

(まだ続きます)
引き続き、ご協力を!!
あなた様のこのブログへのご訪問は、
市民・県民のみならず、全国からの関心の高さを、
静岡大学、静岡県・浜松市の行政のみなさまへ伝えるメッセージです。
あなたの心を、
クリック、閲覧、拡散数で
静岡大学、静岡県・浜松市の行政のみなさまへ届けよう!!



◎静岡大学は、今回の説明会の住民の反応や状況を見て、
総合的に、この北岸予定地を利用するか否かを決定する。
と、静岡大学 財務施設部 財務課長の、
郡 英男氏が発言されました。
◎県は、静岡大学が
「現在の予定地には移転しない」と決議すれば、
それを受け入れざるを得ない。
と、静岡県浜松土木事務所 用地課 の
川端明 専門監 が発言されました。
◎静岡大学が移転地変更を決定した場合は、
地元自治会に連絡します。
とのことでした。
それをもって、終了となりました。
併せて、静岡大学が浜松市に出されている
建築許可申請を取り下げることをもって、
公式に、静岡大学漕艇部艇庫・合宿所の
移転地変更の意志が決定したと、
私たち住民は理解致したいと考えます。

(まだ続きます)
引き続き、ご協力を!!
あなた様のこのブログへのご訪問は、
市民・県民のみならず、全国からの関心の高さを、
静岡大学、静岡県・浜松市の行政のみなさまへ伝えるメッセージです。
あなたの心を、
クリック、閲覧、拡散数で
静岡大学、静岡県・浜松市の行政のみなさまへ届けよう!!



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。